沖縄型産学官・地域連携グッジョブ事業の総括と今後のあり方の検討を目的に
今年度は、各種取組・関係各所・関係施策等の調査を実施しております。
産学官連携協議会を設置し、この事業に参加した地域は、27地域。

最長3年間の県予算補助を経て、
その地域の目的に合わせて組織体制が変容したり、
取り組み内容がブラッシュアップしていたり、
また、協議会は休止または解散しているけれど、
コーディネーターが継続するなどして取り組みを継続させていたり、
所管課でイベント事業を継続していたり、
そしてまた、完全に消滅してしまった地域もありますが、、
今回の調査ヒヤリングは、そのすべての地域を対象に、
現状把握と取り組みの成果、雇用情勢を踏まえた地域課題の洗い出しなど、
行政担当者さまからお話を伺ってまいります。

すでに調査はスタートしておりますが、
7月の日程で、オンライン6地域、訪問2地域、
8月の日程は、オンライン1地域、訪問1地域の日程が決まっており、
順次、事務局からご連絡させていただいておりますので、
何とぞご理解とご協力をお願いいたしますm(__)m

この記事へのコメントはありません。