第2回コーディネーターオンライン情報交換会
8月13日開催の第1回コーディネーター会議にご参加いただいた皆さま、
有意義な会議をありがとうございました。
その回にて「月一回定例開催」を決定いたしましたので、
9月開催のご案内をさせていただきます。
途中参加、途中離脱も構いませんので、
ぜひ多くのコーディネーターほか関係者の方々にご参加いただき、
情報共有、意見交換を各地の取り組みに活用していただければ幸いです。
また、会議の内容は、
後日「地域連携プラットフォーム事業」の専用Webにて公開しています。
幅広くご活用くださいますようあわせてご案内いたします。
【テーマ】南城市と恩納村の取り組み事例共有
・南城市(コーディネーター大濵さん)
「コロナに負けない取り組みを実施している事業所調べの実施と活用事例」
・恩納村(コーディネーター比嘉さん)
「オンライン職業人講話の取り組み事例」
【日時】令和2年9月24日(木)10:30~12:00
【タイムスケジュール】
10:30~10:40(10分)導入(フリートーク)
10:40~10:50(10分)南城市事例共有
10:50~11:00(10分)→質疑応答
11:00~11:10(10分)恩納村事例共有
11:10~11:20(10分)→質疑応答
11:20~11:30(10分)まとめ、事務連絡~終了
11:30~12:00(30分)自由参加(質問、相談対応)
「コロナに負けない取り組みを実施している事業所調べの実施と活用事例」
・恩納村(コーディネーター比嘉さん)
「オンライン職業人講話の取り組み事例」
【日時】令和2年9月24日(木)10:30~12:00
【タイムスケジュール】
10:30~10:40(10分)導入(フリートーク)
10:40~10:50(10分)南城市事例共有
10:50~11:00(10分)→質疑応答
11:00~11:10(10分)恩納村事例共有
11:10~11:20(10分)→質疑応答
11:20~11:30(10分)まとめ、事務連絡~終了
11:30~12:00(30分)自由参加(質問、相談対応)
●zoom招待 こちらから→
●ミーティングID: 826 4670 1168
●パスコード: 419124
令和2年度地域連携プラットフォーム事業事務局
翁長、比嘉、與那覇、玉城
TEL:098-962-0224
この記事へのコメントはありません。